黒紋付染 グラデーションシャツ

名古屋の伝統工芸品に認定されている名古屋黒紋付染の職人が一点一点、
手作業でグラデーションを作りました。
あえて「斜め」にグラデーションを入れており機械で自動ではできない手作業の証しになっています。
機械的な縦横ではなく、染め職人の丁寧な仕事が感じられるデザインです。
伝統工芸の技術をざっくりと着られるオーバーサイズシャツに落とし込みました。
シャツの王道生地のブロードを使用し、シャツらしい着心地です。
カラーは、青、桃花、そして銀ねず。
銀ねずは和名色で着物などの色で使う名前。
染めのプロならではのこだわりの色です。
名古屋黒紋付染の職人さんに一点一点手作業で染めてもらったシャツです。
左右非対称の斜めグラデーションは手作業の証し。
プリントではないので一つ一つの表情も違います。
一見ありそうなグラデーションだけれども、そこには語れる技がある。
そんなことを思い企画しました。
カラーもそうした考え方を反映。
グレーや黒ではなく、和名色の銀ねずを再現しています。
「伝統工芸×100年企業×ユニークアイデア」で商品作りにつながった一枚です。
サイズと素材 .
<サイズ>M(着丈75cm、身幅57cm、肩幅47cm、袖丈64cm) L(着丈79cm、身幅58cm、肩幅48cm、袖丈67cm)
<素材>綿100% 生地:中国 染色:日本
カラー展開 .
ホワイト×青
ホワイト×桃花
ホワイト×銀ねず
作り手情報 .
山勝染工
ツムギラボ
ブランド .
ツムギラボ
購入について .
Amazonにてのご購入もしくは当社への直接のメールにてご連絡下さい。
AmazonページURL : http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NAQF0UQ
お問い合わせ先E-mail:tsumugilabo@taniken-co.co.jpまで